● スクール出店地域
名古屋用語・機能解剖学講座、トレーニングの原理原則/運動生理学、良い歩き方、走り方の見極め方/ファンクショナルトレーニング①、ファンクショナルトレーニング②/トレーニングの期分けとパーソナルトレーニングの流れ、認定試験対策
ペアストレッチ、下半身・上半身の主なトレーニング種目、姿勢の見分け方/トレーニングのプログラミング、ファンクショナルトレーニング①、上肢のファンクショナルアセスメント、体幹・下肢のファンクショナルアセスメント/フレキシビリティ、スタビリティ、コア、ストレングスエクササイズ
講師の資格:NSCA-CPT, JATI-ATI, NASM-PES, ViPRマスタートレーナー フレックスクッションストレッチ&コンディショニングマスタートレーナー 日本栄養コンシェルジュ協会認定 2ッ星栄養コンシェルジュⓇ
一言:パーソナルトレーナーとして活動するうえで必要な一生ものの知識、技術、考え方が体得できますので、少しでも興味を持った方はぜひチャレンジしてみてください。スタッフ一同しっかりサポートさせていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
「いい姿勢とはどんな姿勢か」「悪い姿勢とはどんな姿勢か」「その修正の方法とは」と、身体の本来あるべき姿を知り、身体に起こっている反応を理解し、修正の為の知識が身につきます。
上記のような身体の本質についてお伝えいたしますので、「ハードに運動してるのに痩せない」「運動で怪我をしてしまった」「肩こりを治したい」などのお悩みに応えられるトレーナーとなります。
パーソナルレッスン特別価格受講特典 就職先斡旋 独立・開業にあたってのコンサルティング 学習DVD1巻無料 養成生コミュニティ参加 養成生限定勉強会&懇親会などをサポート体制として行っています。
定期的に開催している勉強会に割引参加できるため、新たな知識や人脈を得やすい環境 全国のトレーナーと繋がりがあるので就職先のサポートが出来ます。
スクール期間 | 2時間×20回 最短3か月 全20回 |
---|---|
取得可能な資格 | nano認定パーソナルトレーナー、nano認定ピラティストレーナー |
就職サポート | あり |
カリキュラム | 座学、実技 |